呼吸が上手く出来ない理由は…

呼吸が上手く出来なかったり、呼吸が浅くなってしまう方、必見です。
原因は首にあります。
呼吸をする際は吸気時に肋骨が広がり肺に酸素が入り、呼気時に肋骨が戻ります。
吸気と呼気、つまり吸ったり吐いたりする時には【呼吸筋】という筋肉が必要になります。
吸うときは主に、横隔膜・胸鎖乳突筋などを使いますが、特に首の筋肉が重要です。
普段肩こりや首こりに悩んでいる方は、首の筋肉が過緊張状態なので上手く息を吸う事が出来ないのです。
ポイントは首を解す事ですが、方法としてまず【肩を目一杯すくめて】下さい。
次にその状態のまま【上を向き】ます。
首が固くなる原因は、頭が前に行って首の筋肉が伸びきってしまうからです。
なので、伸びきった筋肉を思いっきり縮めるのです。
簡単にどこでも出来るので是非行ってみてください
これで呼吸がしやすく深くなりますよ♪
5回の閲覧0件のコメント