整体師が感じる重点的にケアをした方が良い部分

長く整体をしてると様々な方の症状や悩みを聞きます。
多いのは肩コリ・腰痛・眼精疲労・頭痛などですが、根本的にケアをすべき点はそこではありません。
大切なのは【柔軟な筋肉を付けること】です。ただ筋トレをすれば良いわけではありません。
ただストレッチをしていれば体が柔らかくなり不調が出なくなる訳ではありません。
筋肉は【収縮】と【弛緩】を繰り返します。つまり筋肉が伸びたり縮んだりして骨格や関節が動くわけですね。
この動きを大きくすることです!いわゆる【可動域を広げる】とも言います。
柔軟な筋肉は伸びる・縮むという動きをしっかり出来るので、血行循環が良くなります。それが肩こり・腰痛などを解決し、また予防します。
結果的にしっかり関節や骨格を支えることも出来るので【姿勢】が良くなり見た目がとても綺麗になります☆
11回の閲覧0件のコメント