辛い肩こり。どうしたら直るのか?
今回は多い悩みの一つである、肩こりについて書きたいと思います。
今はパソコンやスマートフォンを使用される方も多いと思いますが、こちらの使用は特に姿勢を悪くしてしまい肩こりの原因にもなってしまいますね。。
特にスマートフォンの普及率なんかは、2017年総務省の調査で75.1%にまで上がっております。モバイル端末全体で見るとなんと94.8%まで。。ほとんどの方が使用されていますね。
日本人は頭が大きくなで肩の傾向にある為、海外の方と比べても肩こりになりやすいです。
マッサージに行って肩や首を施術してもなかなか治らない。こんなお悩みをお持ちのお客様は
身体の前側の筋肉『小胸筋』にアプローチをかけてあげると、今のお悩みが解決するかも
しれません。
普段の日常生活で姿勢が崩れてくると、体の前側の筋肉が圧迫され固くなってきます。
小胸筋は肩を前に引っ張ってしまう作用がありますので、この筋肉を緩めてあげると
肩の位置が正しい位置に戻りやすくなり、後ろの筋肉も緩みやすくなります。
どこへ行ってもなかなか肩こりが改善されないお客様は、セカンドコレクトの施術で根本を動かし
辛い症状を取っていきます。
ご質問などあるお客様はお気軽にご連絡下さい(^^)/
いつでもお待ちしております。
48回の閲覧0件のコメント